10月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫12月

山梨県産ジビエ入荷状況【2023年11月〜2024年春】

2023.11.25 (Sat)

2023年11月〜2024年春シーズンの山梨県で獲れた国産ジビエの最新入荷状況をお知らせします。

2023年11月25日現在

野禽類はエリソンのシェフや仲間のハンターがエアライフルで山梨県内で撃ったものをご提供しています。鹿や猪は地元のベテランハンターが仕留め丁寧に処理したものを仕入れています。いずれも狩猟期(11月15日から春まで)だけの特別なお料理です。大地と季節の恵みをどうぞ味わってください。

山梨県産ジビエを使ったお料理はすべて3日前までの完全予約制となっております。入荷状況をご確認の上、出来るだけお早めにご予約いただければお取り置き致しますので必ずご予約の上来店ください。
こちらのコースはランチタイム、ディナータイム共通のメニューです。お料理の内容はご同行の皆様同じメニューでご注文下さいませ。

◆こちらの山梨県産ジビエコースの内容は「料理全4品、自家製パン、デザート、コーヒーと小菓子」です。表示価格は税/サービス料を含んでいます。

シカ(入荷待ち)お料理の一例です→写真01 写真02 写真03
  コース料金 9,000円

イノシシ(入荷しています)お料理の一例です→写真01 写真02 写真03
  コース料金 10,000円

キジバト(入荷しています) →キジバトの紹介記事へ
  コース料金 9,000円

キジ(12月2日以降でご予約承れます) →キジの紹介記事へ
  コース料金 10,000円

鴨の種類についての紹介記事はこちらをクリック!

カルガモ(入荷しています)
  コース料金 11,000円(二名様単位でご注文下さい)

真鴨(オス)(12月2日以降でご予約承れます)
  コース料金 11,000円(二名様単位でご注文下さい)

真鴨(メス)(入荷待ち)
  コース料金 11,000円(二名様単位でご注文下さい)


ジビエの品揃えが出揃ってきた12月半ばごろからはジビエのおまかせコース(15,000円)のご提供も予定しています。今しばらくお待ちくださいませ。


ご予約や営業時間など詳しくは公式サイトをご覧ください。
山梨県甲州市勝沼町のフレンチレストラン
エリソン・ダン・ジュールの公式サイトはこちらから!!

18:10  |  山梨県産ジビエとハンティング  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

狩猟シーズン始まりました

2023.11.15 (Wed)

早いものでまた今年もこの季節がやってきました。山梨県では11月15日狩猟解禁です。9ヶ月ぶりに銃を扱うので最初は様子見ですね。ぼちぼち調子が上がってくると思います。
と、言いつつ初日早朝から出かけて早速収穫がありました。カルガモ1羽とキジバト2羽です。幸先が良いですね。今後は獲れたものからご予約の案内を出していきますので入荷状況をチェックしてくださいね〜!

*タップでぼかしが外れます
IMG_2158.jpeg

山梨県で獲れた国産ジビエを使ったお料理はすべて完全予約制となっております。入荷状況をご確認の上、出来るだけお早めに(3日前までには)ご予約の上ご来店ください。
メニューや入荷状況など詳しくはこちらをご覧下さい!

15:45  |  山梨県産ジビエとハンティング  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

もうすぐ狩猟解禁!

2023.11.06 (Mon)

今年も早いもので11月。毎年恒例で10月のうちに山梨県狩猟者登録の申請をしておいたので11月に入り狩猟許可証など必要なものを一式受け取ってきました。
狩猟解禁はいつものように11月15日の夜明けと共に!そして翌年2月15日までです(鹿と猪は3月15日まで)
IMG_2134.jpeg

でも、すぐに山梨県産ジビエがご提供できる訳ではないのでしばしお待ちください。9ヶ月ぶりにまずは射撃の勘を取り戻し肩ならしをしてからです。獲れたとしても数日から数週間の熟成が必要なので本格的なジビエシーズンは12月からだと思います。また状況を当ブログでお知らせしていきますのでご期待くださいませ。

最近、巷を賑わせているクマですが、山梨県では年間40頭までのツキノワグマの捕獲が許可されています。どの都道府県でも自然動物の生息数保護のための頭数制限があり、原則として撃つ前に今年の頭数制限にまだ余裕があるか確認してから捕獲となるわけです。まあ、山で出会い頭の場合はそうも言っていられないので正当防衛は認められますけどね😅
山梨県でも多少熊の出没が増えている気もするので山でかち合わないように細心の注意が必要です。
16:34  |  山梨県産ジビエとハンティング  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

山梨県産ジビエ入荷状況【2022年11月〜2023年春】

2023.03.19 (Sun)

2022年11月〜2023年春シーズンの山梨県で獲れた国産ジビエの最新入荷状況をお知らせします。

2023年3月19日現在

今期の狩猟期間は終了しましたので山梨県産ジビエ料理は売り切れ次第終了となります。春ごろまでのご用意になりますので、ご希望の方はなるべくお早めにご予約ください!

野禽類はエリソンのシェフや仲間のハンターがエアライフルで山梨県内で撃ったものをご提供しています。鹿や猪は地元のベテランハンターが仕留め丁寧に処理したものを仕入れています。いずれも狩猟期(11月15日から春まで)だけの特別なお料理です。大地と季節の恵みをどうぞ味わってください。

山梨県産ジビエを使ったお料理はすべて3日前までの完全予約制となっております。入荷状況をご確認の上、出来るだけお早めにご予約いただければお取り置き致しますので必ずご予約の上来店ください。
こちらのコースはランチタイム、ディナータイム共通のメニューです。お料理の内容はご同行の皆様同じメニューでご注文下さいませ。

◆こちらの山梨県産ジビエコースの内容は「料理全4品、自家製パン、デザート、コーヒーと小菓子」です。表示価格は税/サービス料を含んでいます。

シカ(入荷しています)お料理の一例です→写真01 写真02 写真03
  コース料金 9,000円

イノシシ(今期終了) お料理の一例です→写真01 写真02 写真03
  コース料金 9,000円

キジバト (入荷しています) →キジバトの紹介記事へ
  コース料金 9,000円

キジ(今期終了) →キジの紹介記事へ
  コース料金 10,000円

鴨の種類についての紹介記事はこちらをクリック!

カルガモ(今期終了)
  コース料金 10,000円(二名様単位でご注文下さい)

真鴨(オス)(今期終了)
  コース料金 10,000円(二名様単位でご注文下さい)

真鴨(メス)(今期終了)
  コース料金 10,000円(二名様単位でご注文下さい)


山梨県産ジビエのおまかせコース 〈15,000円(税サ込)〉
 料理全6品(うち4品程度ジビエ料理)、自家製パン、デザート、コーヒーと小菓子
色々なジビエ料理をお楽しみいただける特別コースです。こちらのコースは一週間前までにご予約くださいませ。


ご予約や営業時間など詳しくは公式サイトをご覧ください。
山梨県甲州市勝沼町のフレンチレストラン
エリソン・ダン・ジュールの公式サイトはこちらから!!

09:22  |  山梨県産ジビエとハンティング  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

2022〜2023狩猟シーズン終了!

2023.02.15 (Wed)

始まってしまえば3ヶ月なんてあっという間ですね。11月15日から始まった3ヶ月間の狩猟シーズンが終了しました。鹿と猪は3月15日まで期間が延長されているのですがシェフは大物は撃たないので2月15日に一足お先に終了です。
新しい銃(中古のエアライフル)を導入したのもあって過去最高の成績でした。安定して獲れる猟場の開拓やターゲットの種類による場所や時間の選定など経験を積んできた成果が出せました。
あと、以前からも少しはあったのですが、知り合いのシェフからジビエを仕入れたいとの依頼が増えてその分を獲ることもしていたので数が増えた感じもあります。

上が以前から使っているシャープ・チバ社(日本製)のエース・ハンター5mm
下が今期から使っているコメタ社(スペイン製)のオリオン5.5mm
IMG_0651_202302151556403d3.jpg

今季の記録です。

カルガモ 11羽
マガモ♂ 8羽
マガモ♀ 2羽
コガモ♂ 4羽
コガモ♀ 3羽
キジ 19羽
コジュケイ 2羽
キジバト 111羽
スズメ 2羽
タシギ 11羽

 計 173羽

春ごろまでは今季の国産ジビエ料理をご提供できると思います。そのあとはまた晩秋までジビエ料理ともお別れ…食べたい方はお早めにご予約くださいね!種類によっては在庫僅少な物もありますのでお早めにお越しくださいませ。お待ちしています!

山梨県で獲れた国産ジビエを使ったお料理はすべて完全予約制となっております。入荷状況をご確認の上、出来るだけお早めに(3日前までには)ご予約の上ご来店ください。
メニューや入荷状況など詳しくはこちらをご覧下さい!

16:12  |  山梨県産ジビエとハンティング  |  Trackback(0)  |  Comment(0)
 | HOME |  NEXT