07月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫09月

初物!天然きのこ

2011.08.29 (Mon)



先週末、兄が富士山にきのこ狩りに行ってきました。
雨が降っていてお天気は悪かったそうですが
なかなかたくさん採れたようです!

入荷状況によりおまかせのスペシャルコースに
登場するほか、夜のプリフィクスメニューにも
収穫が豊富になったら登場予定です。

いよいよ季節は秋ですね~
23:25  |  天然きのこ狩り  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

雨上がりのテラスにて

2011.08.27 (Sat)


15:49  |  季節  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

自家菜園レポート

2011.08.25 (Thu)

IMGP4215.jpg

夏野菜も終わりに近づいています。
そろそろこれから植え付ける野菜を考える時期ですね!(遅い?)

さらに自家菜園を拡張するため時間を見つけて作業を
続けてきました。
借り物のユンボを駆使してなんとかもう一列完成しそうです。

ユンボで掘り返し、大きな石があったら取り出して運び
掘り返した土を篩って畝を作りました。

さあ、何を植えようかな~?
00:28  |  自家菜園  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

マスアラの香草パン粉焼き

2011.08.24 (Wed)



文亀からまた珍しお魚が届きました。
愛媛県産の「マスアラ」というお魚です。
別名「マハタ」といって高級魚で有名な「クエ」などと
同じ仲間で夏が旬だそうです。

良く締まったプリプリとした身質で
しっかりと乗った脂も旨味があります。

今回入荷したこのマスアラを使ったメニューは
「マスアラの香草パン粉焼き、トマトソース」です。
サックリと焼けた表面とプリプリとした身に
酸味を活かしあっさりと仕上げたトマトソースが
良く合います。
00:27  |  料理  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

拾い物

2011.08.20 (Sat)



ディナーの営業中、窓の外でゴトゴト音がしているので
お客様が見てみるとカブトムシでした!

エリソンの庭はクヌギなどがある雑木林なので昆虫も
いっぱいいるんですよね~
せっかくなので(?)一応捕獲してみました。
だれか欲しい人に差し上げようかな…

カブトムシやクワガタがお好きな方はお食事に来る際に
虫取りアミ持参でどうぞ!
活きの良い天然ものが穫れますよ。
00:17  |  季節  |  Trackback(0)  |  Comment(0)
 | HOME |  NEXT