10月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫12月

椎茸成長中!

2011.11.26 (Sat)



先日の椎茸が順調に成長中です。
上手く育つと手のひら位の大きさになるそうなんですが
どうなるんでしょう?ん~早く食べたい!
01:34  |  自家菜園  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

庭の柿

2011.11.25 (Fri)

庭の柿がもうかなり熟れて来たので全部収穫しました。
高いところは脚立で。


高いところのと熟れ過ぎのは残しておいて
野鳥のおやつです。
かごに一杯半ぐらい採れました。
IMGP0367.jpg

干し柿第二弾です!
え?第一弾の干し柿はどうなったかですか?

   キカナイデクダサイ……

次は上手く行くかな~?
IMGP0370.jpg
01:23  |  季節  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

自家菜園レポート

2011.11.24 (Thu)

最近の自家菜園の様子です。

最後のカリフラワーです。もうすぐ収穫。


カブも大きくなってます。
成長具合がちょっとばらばらですね~
IMGP0362.jpg

他は赤かぶ、紅芯大根、ビタミン大根が順調に育ています。
IMGP0363.jpg

スティックセニョール。伸びて来た脇目を摘みます。
IMGP0355.jpg

メインのつぼみを摘んだあとのブロッコリー。
脇目が大きくなったら収穫です。
IMGP0356.jpg

芽キャベツも順調、順調!
IMGP0361.jpg
01:04  |  自家菜園  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

山梨県産のジビエ(鹿)入荷しました

2011.11.23 (Wed)

11月15日に山梨県の狩猟が解禁になりました。
いつもお願いしている猟師さんから連絡があったので
早速入荷です!
骨付きロースで約2キロ、若い雌鹿です。


脂のない赤身でジビエの中では特別に上品な味わいです。
ディナーのスペシャルコースの8,000円または10,000円のコースの
メインディッシュとしてご予約にてご用意できます。
ほかにプリフィクスやランチメニューにご用意することも
できますのでご相談ください。
IMGP0290.jpg

狩猟期だけの限定入荷ですので食べたい方はお早めに
ご予約くださいね!
00:47  |  山梨県産ジビエとハンティング  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

自家菜園レポート

2011.11.17 (Thu)


大きくなったカリフラワーを収穫しました。
なかなか上手にできたかな?
01:01  |  自家菜園  |  Trackback(0)  |  Comment(0)
 | HOME |  NEXT