Menu du Hérisson のお料理紹介
2017.11.03 (Fri)
気がつけば季節は晩秋へと移り変わっています。
庭の木々が紅く色づき落ち葉が舞い始めました。
季節のメニューをご用意するコース「Menu du Hérisson(ムニュ・デュ・エリソン)」のお料理をご紹介します。
コースの内容は日々変わっていますので、これはある日のお料理です。
定番の甲州ワインビーフのモモ肉のローストも季節の野菜で色鮮やかに。
直売所で見つけた姫林檎はローストにすると酸味のある味わいが楽しい。

デザートのようなオードブルです。
甲州ワイン豚のリエットに栗のピュレを添えたモンブラン仕立て。
栗はペイザナ中原ワイナリーの敷地に立つ大きな栗の木に実ったものです。
山に自生しているハシバミの実(ヘーゼルナッツ)を食感のアクセントにしました。

大分産のプリプリのコチをベニエに。
この時期はもしかしたら身よりも美味しいかもしれないカブの葉を使ったグリーンソースで。

オマール海老のローストに合わせるのはマル神農園の黒キャベツの煮込みです。
カリフラワーとチリメンキャベツのチップを添えて、アメリケーヌソースが甘さを引き立てます。

リー・ド・ヴォー(仔牛の胸腺)と天然きのこのフリカッセ。
今年のきのこの季節もあともうわずか。ドライにしたヤマドリダケモドキ(セップ/ポルチーニ)のダシを使ったコクのある仕上がりです。

庭の木々が紅く色づき落ち葉が舞い始めました。
季節のメニューをご用意するコース「Menu du Hérisson(ムニュ・デュ・エリソン)」のお料理をご紹介します。
コースの内容は日々変わっていますので、これはある日のお料理です。
定番の甲州ワインビーフのモモ肉のローストも季節の野菜で色鮮やかに。
直売所で見つけた姫林檎はローストにすると酸味のある味わいが楽しい。

デザートのようなオードブルです。
甲州ワイン豚のリエットに栗のピュレを添えたモンブラン仕立て。
栗はペイザナ中原ワイナリーの敷地に立つ大きな栗の木に実ったものです。
山に自生しているハシバミの実(ヘーゼルナッツ)を食感のアクセントにしました。

大分産のプリプリのコチをベニエに。
この時期はもしかしたら身よりも美味しいかもしれないカブの葉を使ったグリーンソースで。

オマール海老のローストに合わせるのはマル神農園の黒キャベツの煮込みです。
カリフラワーとチリメンキャベツのチップを添えて、アメリケーヌソースが甘さを引き立てます。

リー・ド・ヴォー(仔牛の胸腺)と天然きのこのフリカッセ。
今年のきのこの季節もあともうわずか。ドライにしたヤマドリダケモドキ(セップ/ポルチーニ)のダシを使ったコクのある仕上がりです。

| HOME |