2020〜2021狩猟シーズン終了!
2021.02.16 (Tue)
2月15日をもって山梨県の今季の狩猟シーズンが終わりました!鹿と猪は3月15日まで期間が延長されているのですがシェフは大物は撃たないので2月15日に一足お先に終了です。今季は昨年や一昨年に続いて雪の少ない年で天候や積雪のために猟に出れないということがほぼなかったので割と捗りました。
ただやはり新型コロナの影響は深刻で、いつもなら山梨県産ジビエ料理を楽しみに遠方から多くのお客さまにお越しいただけるのですが今年はそれもなかなか…猟期の中盤からは必要以上に獲り過ぎないように抑え気味にしていました。ただ数をこなさなくて良い分いつもと違った猟場を開拓したり、なかなか探しにくい獲物をじっくりと探したりできたのは良かったですね。

今季のトータルです。
カルガモ 4羽
マガモ♂ 4羽
マガモ♀ 1羽
コガモ 1羽
キジバト 53羽
キジ 10羽
タシギ 9羽
スズメ 5羽
ヤマドリ 1羽
計 88羽
今季の収穫は念願のヤマドリを初めて撃てたことと、タシギのコツをちょっとだけ掴んだことですね。お店でお出しできないヤマドリはさておき、タシギが意外といる!ってことに気がついたのは良かったです。ハンティングは猟銃の腕前もさることながらまずは獲物に出会うチャンスが必要。後半タシギをじっくり狙ってみて居そうな環境や時間帯などが少し掴めた感じです。来季はもう少し安定してタシギがご提供できるかもしれません。
春ごろまでは今季の国産ジビエ料理をご提供できると思います。そのあとはまた晩秋までジビエ料理ともお別れ…食べたい方はお早めにご予約くださいね!
山梨県で獲れた国産ジビエを使ったお料理はすべて完全予約制となっております。入荷状況をご確認の上、出来るだけお早めに(3日前までには)ご予約の上ご来店ください。
メニューや入荷状況など詳しくはこちらをご覧下さい!
ただやはり新型コロナの影響は深刻で、いつもなら山梨県産ジビエ料理を楽しみに遠方から多くのお客さまにお越しいただけるのですが今年はそれもなかなか…猟期の中盤からは必要以上に獲り過ぎないように抑え気味にしていました。ただ数をこなさなくて良い分いつもと違った猟場を開拓したり、なかなか探しにくい獲物をじっくりと探したりできたのは良かったですね。

今季のトータルです。
カルガモ 4羽
マガモ♂ 4羽
マガモ♀ 1羽
コガモ 1羽
キジバト 53羽
キジ 10羽
タシギ 9羽
スズメ 5羽
ヤマドリ 1羽
計 88羽
今季の収穫は念願のヤマドリを初めて撃てたことと、タシギのコツをちょっとだけ掴んだことですね。お店でお出しできないヤマドリはさておき、タシギが意外といる!ってことに気がついたのは良かったです。ハンティングは猟銃の腕前もさることながらまずは獲物に出会うチャンスが必要。後半タシギをじっくり狙ってみて居そうな環境や時間帯などが少し掴めた感じです。来季はもう少し安定してタシギがご提供できるかもしれません。
春ごろまでは今季の国産ジビエ料理をご提供できると思います。そのあとはまた晩秋までジビエ料理ともお別れ…食べたい方はお早めにご予約くださいね!
山梨県で獲れた国産ジビエを使ったお料理はすべて完全予約制となっております。入荷状況をご確認の上、出来るだけお早めに(3日前までには)ご予約の上ご来店ください。
メニューや入荷状況など詳しくはこちらをご覧下さい!
| HOME |