もうすぐ終了です。
2022.01.24 (Mon)
甲州市民に配布された「甲州市地域応援商品券」の利用期限が1月31日に迫っています。まだお手元にある方はご注意ください。エリソン・ダン・ジュールでのお食事でもご利用いただけますので是非どうぞ!

また現在開催中の「PayPay20%還元キャンペーン」と「無尽でお助けキャンペーン」も1月31日で終了しますのでご利用になりたい方はお急ぎください♪


また現在開催中の「PayPay20%還元キャンペーン」と「無尽でお助けキャンペーン」も1月31日で終了しますのでご利用になりたい方はお急ぎください♪

Menu du Hérisson のお料理紹介
2022.01.22 (Sat)
今年の甲州市は雪は全くありませんが寒い日が多いですね。1月20日の大寒も過ぎたしちょっとは寒さが緩んで欲しいものです。冬はジビエもいいけどお魚や野菜も美味しい季節です。
季節のお料理をご用意するコース「Menu du Hérisson(ムニュ・デュ・エリソン)」のメニューをご紹介します。コースの内容は日々変わっていますのでこれはある日のお料理です。
和歌山県産のスミイカのソテーです。ごく軽く火を通して甘さを引き出しました。地元産の数種の人参の風味の濃さが自慢です。イカ墨ソースで。

同じく和歌山県産の天然物平目のパン粉焼きと甘くて瑞々しい地物のカブのグリルです。オマール海老の風味たっぷりアメリケーヌソースと爽やかなカブの葉のグリーンソースで。

淡路島産のオコゼをサクサクふわふわのベニエに。ほのかに甘く土の香りのする菊芋をピュレにしてバルサミコヴィネガーソースを合わせました。

和歌山県産サワラのムニエル。ふっくらと焼き上げたサワラとほっこり里芋のフリット。レモンの香りのスパイス馬告(マーガオ)のソースです。

地元産の太くてがっしりしたポワロー(ポロネギ)は見るからに美味しそう。丸のままじっくりと火を通し甘みを引き出しました。ひよこ豆のワッフル、グリュイエールチーズのチュイル、焼き野菜エキスのソースを添えて。

季節のお料理をご用意するコース「Menu du Hérisson(ムニュ・デュ・エリソン)」のメニューをご紹介します。コースの内容は日々変わっていますのでこれはある日のお料理です。
和歌山県産のスミイカのソテーです。ごく軽く火を通して甘さを引き出しました。地元産の数種の人参の風味の濃さが自慢です。イカ墨ソースで。

同じく和歌山県産の天然物平目のパン粉焼きと甘くて瑞々しい地物のカブのグリルです。オマール海老の風味たっぷりアメリケーヌソースと爽やかなカブの葉のグリーンソースで。

淡路島産のオコゼをサクサクふわふわのベニエに。ほのかに甘く土の香りのする菊芋をピュレにしてバルサミコヴィネガーソースを合わせました。

和歌山県産サワラのムニエル。ふっくらと焼き上げたサワラとほっこり里芋のフリット。レモンの香りのスパイス馬告(マーガオ)のソースです。

地元産の太くてがっしりしたポワロー(ポロネギ)は見るからに美味しそう。丸のままじっくりと火を通し甘みを引き出しました。ひよこ豆のワッフル、グリュイエールチーズのチュイル、焼き野菜エキスのソースを添えて。

共栄堂の新ワイン発売のご案内
2022.01.04 (Tue)
いよいよ共栄堂が牧丘に開設した新ワイナリーで醸造されたワインのデビューです!昨年の秋に採れたばかりのブドウで作ったフレッシュなワイン達が到着しました。
全国の取り扱い酒販店で順次発売されると思いますが、エリソン・ダン・ジュールでも店頭にて発売中です!

■共栄堂のワインの販売のご案内■
K21FY_SR(白)2020 1,700円(税込1,870円)
K21FY_DD(橙)2020 1,700円(税込1,870円)
K21FY_AK(赤)2020 1,700円(税込1,870円)
ワインの販売に関してのお知らせです。
・ワインの販売については現金のみでのお取り扱いとなります。
・店頭販売のみで、通信販売には対応致しかねます。
・ワインのご予約は承れません。
・ワインの販売時間は11時30分よりディナーの閉店までです。
・不定休のためレストランのご予約時以外でご来店の場合は休業の場合があります。
数量限定での販売になります。
売切の際はご容赦くださいますようお願い申し上げます。
全国の取り扱い酒販店で順次発売されると思いますが、エリソン・ダン・ジュールでも店頭にて発売中です!

■共栄堂のワインの販売のご案内■
K21FY_SR(白)2020 1,700円(税込1,870円)
K21FY_DD(橙)2020 1,700円(税込1,870円)
K21FY_AK(赤)2020 1,700円(税込1,870円)
ワインの販売に関してのお知らせです。
・ワインの販売については現金のみでのお取り扱いとなります。
・店頭販売のみで、通信販売には対応致しかねます。
・ワインのご予約は承れません。
・ワインの販売時間は11時30分よりディナーの閉店までです。
・不定休のためレストランのご予約時以外でご来店の場合は休業の場合があります。
数量限定での販売になります。
売切の際はご容赦くださいますようお願い申し上げます。
山梨県産ジビエ料理いろいろ
2022.01.03 (Mon)
ジビエシーズン真っ只中ですが12月はいろいろ忙しくて思ったより狩猟が捗らなかったです…1月はもうちょっと行けると思うので調子が上がってくるとイイですね😅
「山梨県産ジビエのおまかせコース」でご用意したメニューを中心にエリソンのジビエ料理をいくつかご紹介ししますね!ジビエのラインナップもまちまちですし、どんなメニューになるかはその時次第なのです。
シェフが撃ったキジバトです。胸肉はローストに、もも肉、手羽、内臓はパイ包焼きに。キジバトの美味しさを余すところなく味わえる一品です。

鹿のヒレ肉を薄く伸ばしてカツレツ仕立てにしました。ケイパーと塩レモンを添えてさっぱりと。

同じ鹿でもロースを使い王道のローストにしました。繊細な火入で赤身の旨味を引き出し、鹿の骨を使ったフォンをベースにしたソースを添えて。野生味というよりあくまでも上品さが引き立ちます。

ジビエのコンソメスープです。ジビエの出汁と鹿肉とキジバト肉を贅沢に使ったコンソメスープ。見た目は地味ですがコクの深さや澄んだ味わいは驚きがあります。

2種類の野鳥を一皿に。ヒヨドリは半身にして骨つきでロースト、ムクドリは詰め物をしてロースト。いずれも山梨では果樹にたかる害鳥としておなじみ(?)ですが料理すると美味しいジビエ料理になっちゃうんですね。

スズメのラケです。ラケはフランスの照り焼き風の調理法で甘くてちょっと酸っぱいソースで仕上げてあります。小さい鳥なので骨ごとカリカリ頂けます。スズメは昔は焼き鳥屋でも定番メニューだったそうですが最近はほとんど見かけないですね。小さすぎて撃つのは結構大変…たまーに気が向いた時に撃ちます。

山梨県で獲れた国産ジビエを使ったお料理はすべて完全予約制となっております。入荷状況をご確認の上、出来るだけお早めに(3日前までには)ご予約の上ご来店ください。
メニューや入荷状況など詳しくはこちらをご覧下さい!
「山梨県産ジビエのおまかせコース」でご用意したメニューを中心にエリソンのジビエ料理をいくつかご紹介ししますね!ジビエのラインナップもまちまちですし、どんなメニューになるかはその時次第なのです。
シェフが撃ったキジバトです。胸肉はローストに、もも肉、手羽、内臓はパイ包焼きに。キジバトの美味しさを余すところなく味わえる一品です。

鹿のヒレ肉を薄く伸ばしてカツレツ仕立てにしました。ケイパーと塩レモンを添えてさっぱりと。

同じ鹿でもロースを使い王道のローストにしました。繊細な火入で赤身の旨味を引き出し、鹿の骨を使ったフォンをベースにしたソースを添えて。野生味というよりあくまでも上品さが引き立ちます。

ジビエのコンソメスープです。ジビエの出汁と鹿肉とキジバト肉を贅沢に使ったコンソメスープ。見た目は地味ですがコクの深さや澄んだ味わいは驚きがあります。

2種類の野鳥を一皿に。ヒヨドリは半身にして骨つきでロースト、ムクドリは詰め物をしてロースト。いずれも山梨では果樹にたかる害鳥としておなじみ(?)ですが料理すると美味しいジビエ料理になっちゃうんですね。

スズメのラケです。ラケはフランスの照り焼き風の調理法で甘くてちょっと酸っぱいソースで仕上げてあります。小さい鳥なので骨ごとカリカリ頂けます。スズメは昔は焼き鳥屋でも定番メニューだったそうですが最近はほとんど見かけないですね。小さすぎて撃つのは結構大変…たまーに気が向いた時に撃ちます。

山梨県で獲れた国産ジビエを使ったお料理はすべて完全予約制となっております。入荷状況をご確認の上、出来るだけお早めに(3日前までには)ご予約の上ご来店ください。
メニューや入荷状況など詳しくはこちらをご覧下さい!
新年あけましておめでとうございます
2022.01.01 (Sat)
あけましておめでとうございます
新年も変わらぬご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます
2022年が皆様にとっても素晴らしい一年になりますように
新年も1月1日より通常通り営業いたしております。ランチ、ディナー共に前日までにご予約の上ご来店くださいませ。お待ちしております。
新年も変わらぬご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます
2022年が皆様にとっても素晴らしい一年になりますように
新年も1月1日より通常通り営業いたしております。ランチ、ディナー共に前日までにご予約の上ご来店くださいませ。お待ちしております。
| HOME |