子ヤギたちに会いに
2022.11.11 (Fri)
少し秋の忙しさも落ち着いてきたところで、夏に貰われていった子ヤギたちに会いに出かけてきました。
行き先は小淵沢で農業体験なども行なっている家族経営の複合農園「ベジモア・ガーデン」さんです。
到着してヤギ舎を見にくと2匹の子ヤギが迎えてくれました。マドレーヌの子供たちです!今は(マドレーヌにちなんで)マフィンちゃんとシフォンちゃんという可愛い名前をもらっています。なんとなく覚えていてくれたのかな〜?人見知りせず近づいてきてくれて嬉しかったですね。

同じく今年生まれの女の子「メリーちゃん」と3匹でのびのびと暮らしています。めちゃ元気そうで良かった♪

秋晴れの青空の向こうには富士山も見えます。

園内には鶏もいるし、ブルーベリー畑もあったりします。

まだ大人のサイズではないけどずいぶん大きくなりました〜

こちらではまもなく、種付け済みのメスヤギを3匹迎えさらに賑やかになるそうです。そして来春からは搾乳を始めてヤギ乳チーズの製造も始めるそう。楽しみですね。

ベジモア・ガーデンさんでは農業体験やピクニックランチ、移住・新規就農相談会などもできるそうなのでご興味のある方はぜひどうぞ!
行き先は小淵沢で農業体験なども行なっている家族経営の複合農園「ベジモア・ガーデン」さんです。
到着してヤギ舎を見にくと2匹の子ヤギが迎えてくれました。マドレーヌの子供たちです!今は(マドレーヌにちなんで)マフィンちゃんとシフォンちゃんという可愛い名前をもらっています。なんとなく覚えていてくれたのかな〜?人見知りせず近づいてきてくれて嬉しかったですね。

同じく今年生まれの女の子「メリーちゃん」と3匹でのびのびと暮らしています。めちゃ元気そうで良かった♪

秋晴れの青空の向こうには富士山も見えます。

園内には鶏もいるし、ブルーベリー畑もあったりします。

まだ大人のサイズではないけどずいぶん大きくなりました〜

こちらではまもなく、種付け済みのメスヤギを3匹迎えさらに賑やかになるそうです。そして来春からは搾乳を始めてヤギ乳チーズの製造も始めるそう。楽しみですね。

ベジモア・ガーデンさんでは農業体験やピクニックランチ、移住・新規就農相談会などもできるそうなのでご興味のある方はぜひどうぞ!
| HOME |