10月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫12月

Menu du Hérisson のお料理紹介

2022.11.15 (Tue)

11月の声を聞くと庭の樹々が一斉に赤や黄色に染まり、エリソンは早くも落ち葉に埋もれ始めています。樹々の葉がすっかりなくなる頃にはもう冬ですね。

季節のお料理をご用意するコース「Menu du Hérisson(ムニュ・デュ・エリソン)」のメニューをご紹介します。コースの内容は日々変わっていますので、これはある日のお料理です。

三重県産サワラのムニエル。鰆といえば読んで字の如く春が旬かなと思いますが三重県のあたりは秋から冬に脂が乗り美味しくなるのだそう。目にも鮮やかなカブの葉のグリーンソースとブールブランソース、季節の野菜を添えて。
IMG_0573_20221115112416be7.jpg

山梨県産の鰻のお料理です。ベルモットの風味で軽く煮込んでから炙って香ばしく焼き上げました。仕上げには国産青レモンの香りを添えて爽やかに。
IMG_0581.jpg

夏前から切り始めた二本の自家製生ハムも残すところあとわずか…これが終わるとまた来年の夏までお別れです😢昨冬に仕込んだ鹿肉の自家製サラミと地元産の白い柿のサラダと共に。
IMG_0558.jpg

徳島県産の石垣鯛を昆布で締めてからごく軽く炙り香ばしさを添えました。自家製の魚醤でマリネした大根のサラダと地元産の食用菊のほろ苦さが秋の彩りです。
IMG_0567.jpg

エリソンの秋の隠れた人気メニュー(?)
地元産のさつまいものベニエはさっくり、ペイザナ中原ワイナリーで拾った栗はほっこり。絡めたペドロヒメネス(甘口シェリー)のソースはどこかキャラメルのような甘さ。仕上げには自家製シェーブルチーズをふわっと削りかけてあります。
IMG_0576.jpg


13:45  |  料理  |  Trackback(0)  |  Comment(0)
 | HOME |