山梨県産ジビエのお料理紹介
2016.12.15 (Thu)
冬期限定の山梨県産ジビエのコースでお出ししたお料理を
ご紹介します。
コースの内容は日々変わっていますので、これはある日のお料理です。
峡北地域で獲れたカルガモのお料理です。
胸肉はゆっくりと火を入れローストに。
もも肉は地元産の赤ワインを使って煮込みに。
パイ包みには手羽肉と砂肝、ハツ、レバーを合わせたものを入れて。
それぞれの部位の味わいを活かし一皿に仕上げてあります。

若めのメス鹿の背肉のローストです。
丁寧な火入れで赤身のお肉の美味しさを引き出しています。
付け合わせには寒さが進むごとますます美味しくなる冬野菜を。

ついでにデザートも一品。
秋にこの辺りで採った栗を使ったデザートです。
二種類の栗のクリームをクレープで包みちょっぴりビュッシュ・ド・ノエルの盛りつけに。
バニラアイスクリームと桑の実と木いちごのソースを添えて。

ご紹介します。
コースの内容は日々変わっていますので、これはある日のお料理です。
峡北地域で獲れたカルガモのお料理です。
胸肉はゆっくりと火を入れローストに。
もも肉は地元産の赤ワインを使って煮込みに。
パイ包みには手羽肉と砂肝、ハツ、レバーを合わせたものを入れて。
それぞれの部位の味わいを活かし一皿に仕上げてあります。

若めのメス鹿の背肉のローストです。
丁寧な火入れで赤身のお肉の美味しさを引き出しています。
付け合わせには寒さが進むごとますます美味しくなる冬野菜を。

ついでにデザートも一品。
秋にこの辺りで採った栗を使ったデザートです。
二種類の栗のクリームをクレープで包みちょっぴりビュッシュ・ド・ノエルの盛りつけに。
バニラアイスクリームと桑の実と木いちごのソースを添えて。

この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |