Menu du Hérisson のお料理紹介
2021.01.10 (Sun)
ここ数日寒さが厳しい日が続いています。ここ2年ほど暖冬だったのでより寒く感じますね。幸にして今年の山梨は雪は少なくエリソンのあたりは一度も降雪していません。ニュースで見ると日本海側は積雪がすごいようですのでお住まいの方はくれぐれもお気をつけください。
冬のエリソンはジビエをお目当てにお越しくださるお客さまが多いのですが、冬は魚も美味しい季節。美味しい魚料理もいろいろご用意してますよ〜!
季節のお料理をご用意するコース「Menu du Hérisson(ムニュ・デュ・エリソン)」のメニューをご紹介します。コースの内容は日々変わっていますのでこれはある日のお料理です。
青森産のアイナメをムニエルに。カリッと焼いた赤ワインの焼きリゾット、美しい色合いの赤ワインソース。魚に赤ワインソースは意外かもしれませんがこれが良く合うんです。

ポワレした和歌山県産のサワラ。バターを効かせた魚のスープでお召し上がりください。白菜やじゃがいもの野菜の甘味が優しい味わい。

カリッフワッに揚げた淡路島産オコゼのベニエ。サフランの香り漂うトマトソースを添えて。

プリッとしたオマール海老のローストと地元産の長ネギのグリル、パリパリのほうれん草のチップをアクセントに。海老の旨味たっぷりのアメリケーヌソースです。

徳島産の天然カンパチのセモリナ粉焼きと甘味たっぷりの白菜のソテー。レモンの様な爽やかな香りのスパイス馬告(マーガオ)のソースで。
冬のエリソンはジビエをお目当てにお越しくださるお客さまが多いのですが、冬は魚も美味しい季節。美味しい魚料理もいろいろご用意してますよ〜!
季節のお料理をご用意するコース「Menu du Hérisson(ムニュ・デュ・エリソン)」のメニューをご紹介します。コースの内容は日々変わっていますのでこれはある日のお料理です。
青森産のアイナメをムニエルに。カリッと焼いた赤ワインの焼きリゾット、美しい色合いの赤ワインソース。魚に赤ワインソースは意外かもしれませんがこれが良く合うんです。

ポワレした和歌山県産のサワラ。バターを効かせた魚のスープでお召し上がりください。白菜やじゃがいもの野菜の甘味が優しい味わい。

カリッフワッに揚げた淡路島産オコゼのベニエ。サフランの香り漂うトマトソースを添えて。

プリッとしたオマール海老のローストと地元産の長ネギのグリル、パリパリのほうれん草のチップをアクセントに。海老の旨味たっぷりのアメリケーヌソースです。

徳島産の天然カンパチのセモリナ粉焼きと甘味たっぷりの白菜のソテー。レモンの様な爽やかな香りのスパイス馬告(マーガオ)のソースで。

この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |