10月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫12月

自家菜園レポート

2021.06.26 (Sat)

今年の山梨の梅雨は降りすぎでもなく空梅雨でもなく程よいですかね〜?先日は雷と共に雹が降ってびっくりしましたけどこの時期の雹は果実に被害が出るので怖いです。

エリソンの自家菜園も去年は長梅雨にかなりやられましたが今年はまずまず順調!ズッキーニの一番花が咲きました。雌花を見つけたら受粉をしてあげると実になる確率が上がります。左が雌花で右が雄花ですよ〜


ミニトマトは一番下の実が赤くなってきました。実がつき始めてから熟すまで意外と時間がかかるんですよね。
IMG_9676.jpeg

ナスはなぜか毎年あまり上手くいかないんだけどこれでも今年は順調な方。いつもトマトは絶好調なのにナスはイマイチなのなんででしょうね?
IMG_9681.jpeg

きゅうりも順調に成長中。もうちょっとしたら花が咲きそうです。
IMG_9682.jpeg

種から育てたゴーヤーの苗も定植しました。暑さが本番になればニョキニョキ育つと思います。
IMG_9684.jpeg

オクラも定植。オクラも寒さに弱いのでこれからです。
IMG_9679.jpeg

いんげんの花が咲き始めたのでそろそろ収穫近し。
IMG_9686.jpeg

枝豆もぼちぼち大きくなってきました。もうちょっとで花が咲くかな?
IMG_9689.jpeg


22:51  |  自家菜園  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

Comment

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (現在非公開コメント投稿不可)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→https://rherisson.blog.fc2.com/tb.php/1576-9fdfa2cf

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |