甲州市塩山産「日本みつばちの蜂蜜」
2021.08.08 (Sun)
とっても興味深い食材が入荷しました。甲州市塩山神金で生産されている日本みつばちの蜂蜜です。世の中の蜂蜜のほとんどが西洋みつばちのもの。そして日本で買える蜂蜜は多くが輸入蜂蜜です。
なかなか飼うのが大変な日本みつばちの飼育に取り組み蜂蜜の生産に挑戦している方とご縁があり食材として使ってみることになりました。
味わい的にはやや酸味のある独特の風味。甘いだけではなく色々な味わいのある複雑さが特徴です。

日本みつばちを飼っていると、スズメバチや天敵の蛾の幼虫にやられたり、夏の暑さで逃亡したり、飼育にはなかなか苦労が多いそうです。そんな日本みつばちの採蜜は基本的に年に一度。秋頃に巣箱から採蜜します。取り出した蜜は加熱せずそのまま瓶詰め。熱に弱い酵素もビタミンやミネラルもそのまま含まれています。お店のお料理に使う他に店頭でも販売していますのでご興味のある方はご購入ください!

なかなか飼うのが大変な日本みつばちの飼育に取り組み蜂蜜の生産に挑戦している方とご縁があり食材として使ってみることになりました。
味わい的にはやや酸味のある独特の風味。甘いだけではなく色々な味わいのある複雑さが特徴です。

日本みつばちを飼っていると、スズメバチや天敵の蛾の幼虫にやられたり、夏の暑さで逃亡したり、飼育にはなかなか苦労が多いそうです。そんな日本みつばちの採蜜は基本的に年に一度。秋頃に巣箱から採蜜します。取り出した蜜は加熱せずそのまま瓶詰め。熱に弱い酵素もビタミンやミネラルもそのまま含まれています。お店のお料理に使う他に店頭でも販売していますのでご興味のある方はご購入ください!

この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |