08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

自家菜園の原木しいたけ

2023.03.19 (Sun)

春になると目覚めるものがいろいろありますがしいたけも春を迎えています。秋はホダ木を水に浸けて発生させるのですが、春は時期になるとなんとなく勝手に出てくるんです。

今年も気がつけば!
IMG_1409.jpeg

にょきにょき。
IMG_1408.jpeg

春のしいたけは大きくなるのがゆっくりで、その分肉厚でみっしりした食感。風味も濃くて美味しいんです。
IMG_1411.jpeg

そしてもう一仕事。
冬の間に近所で邪魔な木を伐採していました。見たら程よいコナラの木があったので頼んで分けてもらうことにしました。お隣から借りた軽トラにちょうど良さそうな太さの木を選んで積みます。
IMG_1395.jpeg

さらに、お隣から借りたチェーンソーで約90cmに切り揃え小さな枝なども払います。
IMG_1396.jpeg

いい感じにできました。いつも買っているしいたけの駒菌一瓶分の15本揃えました。近々甲府の種菌屋さんで菌を買ってきて植え付けをすることにします♪
IMG_1397.jpeg
16:27  |  自家菜園  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

Comment

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (現在非公開コメント投稿不可)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→https://rherisson.blog.fc2.com/tb.php/1741-36aaf2f7

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |