森の住人
2012.05.28 (Mon)
エリソンの庭はほとんど森と繋がっているので
時々森の住人が現れます。
割とよく見るのがタヌキ。
たいてい出てくるのは夜なんですが珍しく昼間に登場。
タヌキはしばらくきょとんとしてましたがあわててサンルームの下に
入って行きました。

ナゼか一羽でのんびりするカモ。
この時期に一羽でこんな山の中にいるって事はオスなんでしょうかね?

何ガモかわからなかったので野鳥図鑑をじっくりみて見ましたが
たぶんカルガモだと思います。クチバシの色と頭の模様的に。

ふと気がつくと庭の木に鳥の巣が。
見た感じ中に誰もいないので巣立ち済みか古い巣なのか?
巣の大きさ的に「エナガ」じゃないかと思っています。
春先に苔をむしっている小鳥も見たし。
エナガって可愛いんですよ。このサイトを見てみて下さい。

時々森の住人が現れます。
割とよく見るのがタヌキ。
たいてい出てくるのは夜なんですが珍しく昼間に登場。
タヌキはしばらくきょとんとしてましたがあわててサンルームの下に
入って行きました。

ナゼか一羽でのんびりするカモ。
この時期に一羽でこんな山の中にいるって事はオスなんでしょうかね?

何ガモかわからなかったので野鳥図鑑をじっくりみて見ましたが
たぶんカルガモだと思います。クチバシの色と頭の模様的に。

ふと気がつくと庭の木に鳥の巣が。
見た感じ中に誰もいないので巣立ち済みか古い巣なのか?
巣の大きさ的に「エナガ」じゃないかと思っています。
春先に苔をむしっている小鳥も見たし。
エナガって可愛いんですよ。このサイトを見てみて下さい。

この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |